fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

表現、創作、スピーチ、雑談のネタの欲しい人、今の自分と社会・世界を結びつけたい人、考えを深めたい人に

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「ラストマン」のラスト

◯日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』の最終回5/25 福山雅治さんの皆見広見、盲目のFBI捜査官の感じが、最後までよく出ていました。 「子供は親の言葉が聞きたいんです。いくつになっても、どんなことでもいいから、親の言葉が必要な時があるのです。」…

ワグネルの反旗と「どうする家康」の密約の破綻

◯「どうする家康」24話 6/25 築山殿、瀬名(有村架純)の計画は、信長の知らないうちに、尾張に対抗して、武田、上杉から北条、伊達までを一国にまとめ上げ、慈愛の国、そこでは楽市楽座のような経済圏をつくるというものでした。 「全てを話し合いで決めてい…

ブリゴジンとプーチンみるロシアの真意

◯プリゴジンの1日反乱 日本のメディアは、毎日のように、「ウクライナ反撃」といいつつ、具体的事例なし、まるで大本営発表のようです。 一方で、ワグネルは、4月下旬、バフムトをほぼ占領しました。 プリゴジンは、勝利宣言して、多分、終結するように促し…

将来を変える トレーニングの価値(2)

今の価値は、今のままのものではありません。 将来的に変わっていく、自分で変えていくことができるのです。 トレーニングしょうがしまいが、変わりますが、 それを自分で思い描いて、自分の手でつかもうとして生きる、 そのために、トレーニングです。 自己…

芸は身を助く トレーニングの価値

◯金銭と芸 お金がないから、稽古事やトレーニングをやめる人がいるのは、残念なことです。 トレーニングは、お金でやるのではなく、自分を高めるために行うものです。 お金もないのに、そんなことをやっていては、よくないと考える人もいます。 それが家族や…

鍛錬とレジリエンス

◯鍛錬する 鍛錬とは、自分の力以上と思われることに耐える力を自分でつけていくことです。 自分で考え、創意工夫して、日々、改善していくのです。 自分の力なぞ、自分にもわからないものです。 自分が頑張ることで自分にわかってきます。 能力は、使うほど…

戦争の経済性 GDP、復興支援

GDP、1968年以前が気になって、ちょいと調べてみました。 1950年、トップから、アメリカ、イギリス、フランス、西ドイツの順で、日本はすでに、カナダ、インドについで、7位、ただし一人当たりでは、37位です。 1960年になると、西ドイツが2位、日本は5位、…

とうけんらんぶ

闘犬乱舞

日本の経済と日本人 男子バレー

◯ブラジルに30年ぶりの勝利、男子バレーボール日本 バレーボールネーションズリーグ男子予選ラウンド、男子日本代表は強豪ブラジルと対戦。フルセットでジュースの末(25-23、25-21、18-25、22-25、18-16)、30年ぶりの勝利を果たした。日本は無傷の7連勝。…

自由意思と忍耐 W不倫 「王様に捧ぐ薬指」

◯ドラマ『王様に捧ぐ薬指』とW不倫 橋本環奈さん主演、Hey! Say! JUMPの山田涼介さんが共演する、TBS系火曜ドラマ『王様に捧ぐ薬指』最終回終わりました。。6/20 ラブコメで、純愛を貫く結果となりましたが、第9話で離婚、第10話で、別人との婚約、破棄、事…

行動力で挫折する必要性

◯やりたいことをやる 人生では、やりたいことがあり、それをやっている人がいます。 それは、いまさら使い古された言葉ですが、勝ち組です。 人生を、勝ち負けでみるのも愚かなことと前に述べてもきましたが、、。 誰がなんと言おうと、どうなろうが、どうな…

奴隷にならない ジューティーンズ

◯アメリカの祝日ジューンティーンズ 今朝は、アメリカの祝日でした。日本との時差で。 6/19は、バイデン大統領が2年前に署名したジューンティーンス独立記念日、Juneteenth National Independence Dayです。Juneとnineteenthの混成語です。 「自由の日」(Fr…

立身出世のススメ

◯数量の価値 いくら稼いでいるとか、何人のフォロワーがいるとか、そんなことが価値になる、 そうしたことでの自己承認にやっきにならなくてはならない社会は、 暮らしにくいのではないでしょうか。 それは、何ら、世のためになる立身出世でないでしょう。 …

人物がいない物語

◯大人物と理想像 思想がある、世界観がある、哲学がある、度量が大きく包容力がある、 というような大人物を見ることは、滅多になくなりました。 どこかには、いるのでしょうが、メディアからは見放されているのでしょうし、 そんな人物は、今のメディアを煙…

日本の大学とファンド

◯時代と言葉 坂本九さんの「上を向いて歩こう」が、初のアメリカのビルボード誌週間ランキングで1位になって、ちょうど60年。6/15から、3週間キープです。 そういえば、先日、ある番組で、「かつて、エイプリルフールを、4月馬鹿と言っていた」と出たところ…

日本人って

大手電力会社の値上げ、燃料費高騰に再エネ賦課金、大口はカルテルで自由化抑制、家庭用は今月より規制料金が値上がりました。 太陽光発電でわかるように、再エネベンチャーにジャブジャブの補助金、そのつけが回ってきています。 中小企業は、エネルギーも…

アナログとデジタルに関するエッセイ ギャラクシー賞

マイナンバーで、デジタル化を拒む、国民と政府の思惑を触れました。日本人は、目に見えて触れられるものが、好きなんですね。いわゆるアナログ好き、国民性というか生物としての真っ当な感覚です。金融やITには向いてないんです、偏見ですけど。 昔、「チェ…

マイナンバーを管理できない理由

◯マイナンバーの管理 <デジタル庁は、「公金受取口座」でトラブルが全国で11件確認されたと発表。5/23。去年7月に把握していたものの、公表しませんでした。Yahoo!Japan5/24> <他人の年金記録が、閲覧できる問題、公金受取口座の紐づけについて、本人ではな…

PFAS汚染問題

◯食の安全と救いようないマスメディア 日本のマスコミは、スポンサーにズブズブ。 食の安全については、基準表示されないどころか、どんどんと巧妙に隠されています。 安全基準は、ヨーロッパがもっとも厳しいのですが、日本は、アメリカどころかアジアの国…

「蛙化現象」

私のいきつけのコーヒーチェーン店が、紙ストローとなり、ゆっくり飲んでると、ふやけて使えなくなるのです。マイストローにするか、早く飲み去るか。あ、使わなきゃいいのか。 で、ふやけるといえば、茹でガエル現象#を取り上げたことがありましたが、 「蛙…

「お金の授業」

「お金の授業」の内容、続きです。 このガイドでは、40Pで、家計管理は、1P、あとは、お金の使い方、生活と人生設計、投資、そして、騙されないための知識です。 まるで、銀行や証券会社がつくったものに、警察が注意書きを入れたようなものです。きっと、そ…

納税のチェックと金融教育プログラム

民主主義国では、税金は払っても、使い途を国民が厳しく監視するのですが、 日本では、お上に納めたら終わり、です。 使い道をチェックがしないから、 好き勝手に、為政者とその取り巻きに使われているのです。 どのように納税するのかも、多くの人は、勤め…

アメリカの支配と日本の従属、親米、依存の流れ

◯対米従属 安倍政権の政策からは、アーミテージレポートの引き写しになっていると言うのは、以前、国会で山本太郎議員が言った通りでしょう。 アメリカに田中角栄元首相が潰されたので、日本は、外交でなく経済のほうに専念したわけです。しかし、大平首相以…

「中小企業基本法」 日経平均32,000円突破

◯日経平均株価と税収 バブル後の最高値6/6で、日本の復活などと浮かれていますが、 株高をドル建てで見ると、233ドルで、 2020年の秋からたいして変わらないどころか、 2021年2月の方が、285ドルとめちゃくちゃ高かったのです。 円安になっただけの話です。 …

アメリカの金融支配 ゴールドマン・サックス

◯際限なく膨れる予算 日本政府の現金のタレ流し、大判振る舞いは止むことを知りません。 2023年度予算は、一般会計の総額114兆3812億円。 アメリカは、債務不履行を直前で回避、出来レースとはいえ、上限での議論、問題で対立もありますが、 日本は、債務上…

日本の軍事化

<米誌タイムは、岸田文雄首相を表紙に掲載し、「日本の選択」と題し、岸田氏が「長年の平和主義を捨て去り、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる」と紹介した。記事では岸田氏がG7広島サミットで民主主義国の団結を狙うと説明。防衛費の増額で「世界3…

「戦争の時代ではない」(2) 「マクラマナの誤謬」

◯今、振り返るベトナム戦争と日米 世界中に紛争を消しかけ、何百万人もの人と殺戮したアメリカ。 ベトナム戦争の番組#を見ました、「マクラマナの誤謬」#と言うものです。 戦後、何年も経ってベトナムを訪ねた元米国国防長官マクラマナが、当時、勝利したベ…

「戦争の時代ではない」敵基地攻撃能力保持

昨日の続き、のつもりです。 昨年、インドのモディ首相は、プーチン大統領と会談したとき、 ウクライナ問題を念頭に、 「今は戦争の時代ではない」 と述べ、外交的手段での解決を求めました。9/16 冷戦が終わり、インターネットが全世界に普及、 小学生でも…

「ラストマン-全盲の捜査官」世界の問題解決

◯我が子のように他人を思えたら <全盲の人たらしFBI捜査官福山雅治さんと孤高の刑事大泉洋さんが“無敵のバディ”の日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』> 先週の第6話から。(5/28TBS) 今回は、親ガチャを理由に逆恨みする犯人に、 天下りに忖度の構造から…

現代のおける主義、イズムの捉え方

◯ネガティブが変革につながる 自分の状況が悪くなったときには、嫉妬や羨望のような悪い感情が生まれてきます。 世の中の状況が悪くなったり、それとかかわらず、自分の状況が悪くなると、ネガティブな感情が湧くのです。 それが社会的に大きくなると、いろ…