fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

表現、創作、スピーチ、雑談のネタの欲しい人、今の自分と社会・世界を結びつけたい人、考えを深めたい人に

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

不祥事、不手際のオンパレード イグイノックス制覇

◯天皇賞と北島三郎さん <G1天皇賞・秋(東京芝2000メートル)は、イクイノックス#が制し、G1初制覇。1分57秒5> キタサンブラックのお子さん、つまり、産駒です。 で、歌手の北島三郎さん86歳、車いすですが、お元気です。 今年は、デビュー60周年、引退していません。 #equinox 昼夜平分時、春分、秋分、昼と夜の長さがほぼ等しくなる時。 </g1天皇賞・秋(東京芝2000メートル)は、イクイノックス#が制し、g1初制覇。1分57秒5>…

メタバースでの平等社会化 オールブラックス

ラクビー、31-38オールブラックスに惜敗、でも日本選手の合計体重の方が重いんですよ、なんだかなあ。 一週間前の話の続きです。(#ソーシャルVR国勢調査2021) ◯メタバースアンケートにみる未来社会 男性の使うアバターの性別は、7割以上が女性を使い、 女性…

マスクと日本人☆

◯マスクを外せない日本人 <マスクについては、屋外では原則不要です。人と近距離で会話をする場合は着用が推奨されます。屋内では人との距離が確保でき、会話をほとんどしない場合は、着用不要です。基本的な感染対策はメリハリをつけて、マスクは場面に応じ…

声でのAI認知症診断 不登校調査

<文部科学省は、2021年度実施した「問題行動・不登校調査」の結果を公表。「不登校」と判断された小中学生は24万4940人、いじめの認知件数は61万5351件。過去最多。10/27> 先に続きから、 ◯声でのAI認知症診断 先日、NHKのニュースで、電話による認知症のAI…

野田元首相の追悼スピーチ さんまさんの声枯れ

今週の「Newsweek」#で、声の科学が、特集されています。 #「声の科学」Newsweek(11/1号 10/25発売) <「正しい声の使い方」を学べば他人も自分の人生も変わる。その驚きの分析・効果・訓練法とは? サイエンス 他人を動かし自分を変える声の潜在力 田中角栄…

社会人 方言 女言葉 リアルでないもの

◯社会人の3つの受難 日本には、不思議なことに、「社会人」と言う概念があります。入社してから、学生を社会人として鍛え直すというわけです。 学生気分を抜くために、新入社員研修があります。そこでは、敬語をマスターすることが含まれます。 日本人が人…

日本語の変容 鬼かわいい時代へ 荒らげない

「国語世論調査」で報告された日本語の変容を加えておきます。 ◯声をあららげる、が、あらげる <大きな声を出すことを意味する「声を荒らげる」を「あらげる」と読む人は79.7%で、本来の読み方「あららげる」(12.2%)を大きく上回った。> ◯「姑息」「割愛す…

ボキャブラリーの量 牛肉の部位

◯ボキャブラリーの量 興味のあることについては、ボキャブラリーが増えていくものです。 ボキャブラリーを増やすことは、単に知識でなく思索を深めることになります。 先日,卓球の伊藤美誠選手のインタビューで,「やっぱ」が多くて、気になりました。以前…

本名でないネームについて

さて、あなたは、いくつ、ハンドルネームを使ってきますか。 あなたには、どのくらいの呼ばれ方がありますか。 先の家制度から、名前の話に移します。 ◯改名 名前と実体とを1つと結びつけたのが、1872年に明治政府が出した改名禁止令と復名禁止令です。それ…

「ローズ」と「花は咲く」

◯ホセ・カレーラス来日公演 そのリサイタルが11月5日、東京で開かれます。 昨年はアンコールが8曲、絶好調でした。 言うまでもありませんが、三大テノールの1人。 1987年に白血病を発症した後、克服して復帰、75歳。 ◯名曲「ローズ」とクリストファーさん 「…

亡国への危機感、個人の価値観

日本の危機管理の甘さ、締めます。やや振り幅、大きくします。 ◯ウクライナ危機に学ぶこと 小林よしのりさんの「ゴーマニズム宣言」からの引用です。 <(日本ウクライナ文化交流協会政治担当部長の)グレンコーアンドリー氏の発言で、日本人とウクライナ人が似…

デジタル情報の管理 格付けチェック 仲本工事さん死去

◯ドリフの仲本工事さん死去 志村けんさんはコロナ禍の危険を、仲本さんは交通事故への注意を告げて、あの世に旅立たれました。事故となった運転手さんには同情を禁じえませんが、ドリフターズ、最後まで、ただに亡くなられないところに、敬意と哀悼をささげ…

民主主義と情報管理

◯政治と民主主義 今や、権力を持った人が、私たちのためでなく自分たちによいと思って、政策を行うことが多いです。ですから、その政策の多くは、私たちによいことではありません。発案時は、私たちのためのようでも、実行までのプロセスで、変わっていくの…

個人情報ダダ漏れ日本

◯給与のデジタル払い 政府は、2023年4月にも給与のデジタル払い制度を導入できるような最終調整に入りました。利便性向上と日本のキャッシュレス比率を上げる一手となるでしょう。 運用過程でのエラーや個人情報の取り扱いをめぐるリスクに厚生労働省は対応…

デジタル行政の信頼回復

◯ここは、どこ、いつ、の日本 2024年秋に、今の健康保険証の廃止をめざし、マイナンバーカードに一本化するとのこと。マイナンバーカードの交付率は9月末時点で49%。 25年3月末までに運転免許証との一体化も予定、それも前倒していきたいようです。 一方、河…

キングオブコントにみるお笑い芸人の天下 ライブハウス100パーセント稼働

◯一曲あたり25パーセントの声って? 観客が声を出すことでの条件を定めて、ライブハウスの会場の収容率を100%とすることを認めるガイドラインがまとめられました。 マスクの着用や換気など、感染対策を徹底したうえで、観客の声が通常の会話の音量を上回ら…

キングオブコントとグレーゾーン

◯キングオブコント2022にみるグレーゾーン MC浜田さんの優勝祝いのビンタに、ドン引きした人もいて,ざわついたようです。 ビンタを受けたビスケットブラザーズの原田さんは 「(浜田さんらダウンタウンは)神様なんで、僕らからしたら」 と語っていたとか。 …

キングオブコント2022雑感

◯芸の評価基準 審査員を誰にするか、その審査員がどういうものを好むかによって、賞レースは、左右されます。お笑いにおいては、関西、いや大阪の影響が大きいのは,否めません。 出場10組のうち、吉本から3組,それ以外に大阪から3組です。前回優勝は,吉本…

属性での差別批判と個としての自分

◯一例としての女性差別問題 これまでも論じたように、実力があるのに女性だから昇格させられなかったようなことは、断固なくすべきです。しかし、実力で劣るのに女性ということで昇格させるのは、そのために昇格を見送られた男性への逆差別になります。 その…

生きづらさの正体 「男女平等参画アンケート」

全国旅行支援スタートしました。天気に恵まれるとよいですね。 マレーシアのマハティール元首相は、11月上旬の総選挙に出馬すると発表。97歳。(9/11)すごい,ですね。見習って,行動しましょう。 ◯「男女平等参画アンケート」 役所から「男女平等参画アンケ…

自由と生存戦略

うーん,これより,「キングオブコント」とかに触れねばならぬのに、、。 とはいえ、生き方は,あらゆる人の大問題なので、がんばる!、 ◯生存戦略 歳をとっていき、衰えていく,ゆえに子孫に継がせる、それが発達した種としての生存戦略でした。それは、個…

自由とその代償 少数寡占化

◯自由意志の尊重 個人が自由に生き方を決められる世界は、理想とされてきました。 今の時代、どうでしょう。才覚次第で、なんとでもなれるしできるとなりました。出自も生まれも関係なく、自分で人生を選べるのです。 とはいえ,実情は、親ガチャとも言われ…

個と種のパラダイムシフト

卓球,男女とも,張本選手以外、中国に勝てませんでしたね。 ◯種族より個人 人間の生活には、社会構造があります。家制度も,その代表的なものの一つでした。これは,相続なども含めて、子孫を残し家を継続させていくためでした。自分は死んでも子供を残す,…

「エイジハラスメント」 育休制度改正 入管問題 伊藤美誠選手

スポーツの秋ですね。 卓球の世界選手権、好調です。女子は、これから中国と決勝です。 卓球といえば中国と思いがちですが、中国は1960年代からの台頭です。中国の成都で行われていますが、台湾,香港も出ています。韓国が北朝鮮と合同したり、、。 さらにメ…

家制度の崩壊 選択的夫婦別姓

◯一門一家 日本の家制度♯は、儒教の教えもあり、先祖につながる母体でした。 家は継承するもので、家族は離散してはいけなかったのです。 家の体面を大事にし、家が繁栄すれば、誉れとなりました。ですから、お家の断絶は、なによりものタブーでした。 一門…

国防と自衛

◯国際情勢なう 北朝鮮からまたも日本上空ミサイル通過。これはアメリカ近くに届かせるまで,自衛のためのPRとして続けるでしょう。日本では大騒ぎして,アメリカから武器を買いやすくするでしょう。 それは誰が誰のために、、。 いつも、ロシアが戦況不利…

和の国日本とGoToトラベル

旅行、Go Toトラベルに加え、また海外から外国人もたくさん入ってくると、賑やかになると思います。今の日本ほど、安く楽しめる国はないからです。 いろんな人が行き来することはよいことですが、リスクも伴うことは忘れてはなりません。 ◯静かな日本 日本に…

感謝と信仰 お賽銭の話 56号

◯56号ホーマー ヤクルトの村上宗隆選手が18年ぶり、史上最年少での三冠王に輝きました。13試合,アーチが止まっていて、やはり呪にかかったのでしょうか。先に触れたときは、そういう圧力はないと言いましたが、プレッシャーは大きいものなのですね。シーズ…

祈り 祈祷と祈願

◯祈祷 ある島の神社に、ツアーで行ったとき、祈祷している知人に、 「何をそんなに願っているんですか」 と聞いたことがあります。 「このためにここに来たんでしょう」 といわれ、沈黙せざるをえませんでした。 ーそりゃそうだ! ◯祈願 私は、旅行すると、…

コーヒー飲料とプロテイン飲料

◯ザ・ニュースペーパーの渡部又兵衛さん 円楽さん,潴木さんと訃報続きです。 <社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」のリーダー、渡部又兵衛さんが死去。72歳。9/7。劇団民芸などを経て1988年、ザ・ニュースペーパーを結成。中曽根康弘、海部俊樹、福…