fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

表現、創作、スピーチ、雑談のネタの欲しい人、今の自分と社会・世界を結びつけたい人、考えを深めたい人に

08.ITネット・メディア・情報・国際・科学・法

非暴力革命 桐島聡容疑者

◯暴力と非暴力 暴力に対するには、暴力しかないと考える人は、いまだ世界には多くいます。 実行する人もいます。 かつての桐島聡#容疑者のように、です。 私もそう思っていたときがありました。 でも、非暴力こそ、世界を根本的に変えると学びました。 そう…

非常事態対応能力 機密費

◯軍事の必要 日本の平和主義は、徹底して軍事を避けてきました。 戦後のアメリカがそうしたのですが、その後も自主規制、 憲法9条を絶対視して使ってきたのです。 こちらが攻めなければ、戦争は起こらない、 軍隊がいなければ平和になるという、 理想主義、…

バブル超え ダブルスタンダードの欧米

バブル超えとはいえ、ドル建てでみると、3年前の2月では、日経平均は、280ドルで、今は260ドル、円安のせいです。 ◯国際機関の無力化と欧米の横暴、信頼失墜 開戦時、イスラエルの閣僚が、ガザに核攻撃することを言いました。イスラエルが核を持っているとな…

大阪関西万博とメディアの癒着

第五回全日本ブレイキン選手権、lssinさん。 世界卓球選手権、男子は台湾に勝ち、女子は本日、ブラジル戦。 世界水泳、と盛りだくさんですね。パリオリンピックめざしてー。 あと、ブレイキングダウン11。 それにしても、日本はなぜ、新競技、たとえば、ブレ…

偏向への用心 ホロコーストの記憶

続きです。 ◯異なる意見 民主主義、多数決、ポピュラリズムの欠点でもあるのですが、 マスメディアが煽り、世論を急に一方的に引っ張っていく、 こういうときは、違う意見、考えをできるだけ、探してみることです。 そして、自分なりに考えてみます。 なぜ、…

AIが仕事を奪い格差を広げる

◯発明と失職 AIの発展に対して、海外では、俳優や脚本家の組合がストップをかけています。 しかし、いずれこれは、とって変わられるのではないでしょうか。 それにしても、日本では、もう諦めているのでしょうか。 かつて、ロボットが出てきたとき、工場の労…

AIと人類は、共存か淘汰か

◯AIと人類 AIが人類を滅ぼすテーマは、かなり前から、 さまざまな作品で取り上げられてきました。 その心配については、なんともいえません。 これまで人類の行なってきたことを考えれば、 人類がこのまま生き残る方がよいともいえないし、、。 どちらが優秀…

SNSと外圧 田中角栄邸全焼

<8日午後、文京区にある田中角栄元総理大臣の自宅だった建物から火が出て、全焼しました。>映像の世紀バタフライエフェクト「田中角栄 列島改造の夢と転落」#を見たところでした。ここでも、金脈問題が「文藝春秋」で立花隆氏によって追求されたのに、テレ…

裏金づくり パーティ券 「デフ・ヴォイス」「W inny」

Xmasイヴ、いろんなパーティ、忘年会も開かれているでしょう。 私は、久しぶりの風邪でおとなしくしています。 ご迷惑かけた方々、ごめんなさい。 でもうつすわけには、いかないんで、、。 で、パーティの話題に。 ◯パーティ券裏金問題# パーティ券での裏金…

憲法とアメリカ 2023総括

◯日本人の豹変力 大戦中の鬼畜米英から、一転して、戦後、アメリカ崇拝に転じた日本人の豹変ぶりには、驚くほかありませんが、 明治政府が発令した神仏分離令でも、いきなり、これまで信仰していた仏像を破壊しまくったわけです。 そうしたことを、何とも思…

NTT問題 グローバル化と進路

◯デジタル競争力# 日本の総合順位は、64の国・地域の中で32位となり、前年の29位から3つ順位を落としました。 人材不足や科学技術力の低下、調査を始めた17年以降で最低の順位。 トップ10入りした韓国(6位)や台湾(9位)、中国(19位)と、東アジアでは、…

トランスジェンダーとキャンセルカルチャー

◯トランスジェンダー KADOKAWAが、来月、刊行予定の 「あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇」 の刊行中止を発表しました。 <著者のアビゲイル・シュライアーさんは、Xに「活動家主導のキャンペーンに屈すること…

COP28とUAE

◯日本化石賞4回連続 COP28は2日、首脳級会合が終わりました。 2030年までに世界全体の再生可能エネルギーの発電容量を3倍に引き上げることに、110か国以上が誓約する一方で、化石燃料の利用をどう減らしていくかについては、今後、交渉が本格化していくよう…

戦争と傭兵 ロシア

◯ロシアの傭兵と日本 民間軍事会社は、テロの時代になって急成長しました。 映画「ミッション・インポッシブル」「エクスペンダブルス」などでお馴染みです。 国の軍隊ではないので、軍法や国際条約等に従わず、人権無視、無法な戦闘要員、国や政府に変わっ…

ポリコレとウォーク 法治主義

◯伝統とグローバル化 日本人は、本来、言葉で語ることは、建前として捉えます。ですから、言葉と現実が乖離していきます。契約してもその通りにいかない、そういう暗黙の了承のなかで、動いてきたわけです。 言葉を額面通り受け取っていくには、言葉を厳密に…

キャンセルカルチャー 事実抹消

◯キャンセルカルチャー 2020年7月、トランプのスピーチで、キャンセルカルチャーということばは、知られるようになりました。 2021年2月、森喜朗元総理が、女性が入る会議は時間がかかるという発言で会長辞任、 その後、東京オリンピックパラリンピックに関…

記録の保存 負の遺産 キャンセルカルチャー

最高裁判所は、記録の永久保存に関する規則を今月制定し、 来年1月から運用することを決めました。 これまで何度か指摘してきましたが、これで是正されることを望みます。 続きです。 ◯キャンセルカルチャー もう一つは、キャンセルカルチャーの問題です。 …

法と感情 犯罪 新たな法

続きです。 ◯法治主義と法の不遡及 ですから、法律、つまり、法治主義をある程度は、踏まえなくてはならないのです。 なぜ法に従うのかというと、感情のままに、相手が悪いと言うことになれば、敵討ちの世界となるからです。相手だけでなく、その身内、仲間…

感情と法 ジャニーズの対応 伊集院静氏死去

◯伊集院静氏逝去 24日、死去。73歳。肝内胆管がん。 伊集院静氏#というと、ジャニーズ事務所の東山紀之氏の会見を評価し、大谷翔平選手を二刀流など怪我してあたりまえのように評価しなかったことでは、違和感を覚えていたところでした。 近藤真彦氏や松井秀…

日本の報道力

◯ウクライナと日本の報道 日本のメディアは、この前まで、「ウクライナ大反撃、ロシア大打撃」とばかり、流していました。 しかし、掲げられている地図をみると、ロシアがクリミアまでの間をずっと占領したままです。ほんの少し、ウクライナが、ときおり取り…

ハマスとイスラエル /KANさん死去 ビートルズ新曲

◯KANさんも、、、 アーティスト、ミュージシャンの訃報が続きます。 『愛は勝つ』のシンガー・ソングライターのKANさん、12日に亡くなりました。61歳。2023年3月に『メッケル憩室がん』を公表。先月10月には、パリを訪問。この7日に、ザ・ビートルズの新…

アメリカの内情 イスラエルとパレスチナ

バイデン大統領は15日(日本時間16日)、 サンフランシスコ近郊で中国の習近平国家主席と会談しました。 ◯イスラエル・パレスチナ戦争 <(CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の死者が1万1180人となった。イスラエル軍のガザへの攻撃によって死亡し…

政局 インフラの民営化

◯政局とバラマキ 解散選挙棚上げ、総裁選へ、 アメリカも、バイデン、トランプにケネディと、 年末に向かい、世界的に来年の政局が、絡みつつあります。 アメリカの財政支出は、トランプ政権10年で200兆円、 バイデン政権でさらに200兆円の大量のばらまきで…

原発処理水と香港

◯香港の立場 中国は、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後に日本産水産物を全面禁輸していますが、香港政府は、福島など10都県の水産物の輸入を禁止したが、それ以外の地域の輸入は続けているのです。そうした自由は、まだ残されているのですね。 <香港の…

ビッグデータ寡占化

◯ビッグデータ なぜ、特定の企業がビックデータを独占し、国家規模の収益を上げることになるのでしょうか。 情報や知識の場合は、農業や工業のように、生産する土地や設備、工場もいらないし、サービス業のように人も店舗もいりません。 市場が拡大しても、…

ビックテック 起業年齢

◯AI時代の日米格差 アメリカのIT5社、ビックテックといわれるアルファベット、アップル、メタ、アマゾン、Microsoftは、時価総額9.0兆ドルです。アップルだけで3.1兆ドル。 ちなみに9.0兆ドルとは、為替レート140円として、およそ1400兆円になります。 日本…

ガザ侵攻   /もんたよしのりさん死去

◯イスラエルのガザ侵攻 地上軍の侵攻が進まないのは、よいことです。 もう終わりにしましょう。 バイデン陣営への国際的な反発も、強まっているのでしょう。 世界がアメリカを支持しなくなったことを突きつけられたのです。 イスラエルも本当は、ガザに侵攻…

ロボコン ヴィジョンプロ 労使関係

◯「ABUロボコン(アジア・太平洋ロボットコンテスト)2023」 ロボコン#とは、長い付き合いで、いつも楽しみにしています。 今回、スピードで勝ち上がる中国を破った香港をみて、日本も戦略を変えての頭脳戦、これまでになく奥深いものでした。 この大会と関係…

国際情勢と日本(4) アメリカ史

◯日米中の貿易 アメリカと中国の貿易は、ウクライナでの戦闘にかかわらず、増えています。6906億ドルです。(2022年) それに対して日米貿易は、その3分の1。日中貿易は、日米貿易の1.6倍です。 つまり、今や、中国なくして、アメリカも日本も成り立たないわけ…

国際情勢と日本(3)

◯対米従属 日米合同委員会が、米海兵隊のオスプレイは、沖縄以外の日本の山岳地域で、高度60メートルで飛べると決めました。日本の航空機の飛行高度は、最低150メートルなのに、です。 ボーイングのオスプレイの生産は、あと2年で終了する予定。一機は、212…