fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

表現、創作、スピーチ、雑談のネタの欲しい人、今の自分と社会・世界を結びつけたい人、考えを深めたい人に

日本語の変容 鬼かわいい時代へ 荒らげない

「国語世論調査で報告された日本語の変容を加えておきます。

 

◯声をあららげる、が、あらげる

<大きな声を出すことを意味する「声を荒らげる」を「あらげる」と読む人は79.7%で、本来の読み方「あららげる」(12.2%)を大きく上回った。>

 

◯「姑息」「割愛する」の意味
<「姑息(こそく)」を「ひきょうな」の意味で使う人が、73.9%に上り、本来の意味のしばらくの間、息をついて休むところから「一時しのぎ」と答えたのは、17.4%だった。

「割愛する」は、65.3%が「不必要なものを切り捨てる」と捉え、愛着の気持ちを断ち切る仏教語に由来する「惜しいと思うものを手放す」という意味が薄れている。>

 

<「すごく速い」という意味で「すごい速い」は59.0%で、

「何気なく」のくだけた表現「なにげに」が気にならない人は64.3%。

「おうち時間」「黙食」は、「このまま使うのが良い」と思う人が6割。

「ブレークスルー感染」、追加接種を示す「ブースター接種」は、8割超が他の言い回しをするか説明を付け加えるのが妥当。>


◯まるっとわかる言い方

また、下記のように言うのかを尋ねています。

あなたもこのように使えば、若返えってみえるかも、です。

 

<「すぐ帰る」→「そっこう帰る」

「騒ぐほどではないが確かに痛い」→「じみに痛い」

「とてもおいしい」→「めっちゃおいしい」

「とてもかわいい」→「鬼かわいい」

 「そっくり全部わかる」→「まるっとわかる」

(文化庁「国語世論調査2021」)>

 

たとえば、ですねえ、

「デートで鬼かわいくしてたら、相手のこと、まるっとわかり、

じみに痛かったけど、めっちゃおいしいケーキ食べて、

そっこう帰った。」

とか

「鬼かわいい子だったけど、めっちゃおいしいとケーキ食べ、

そっこう帰りやがったんで、まるっとわからん、じみに痛かった。」

「まるっと」を「まるっきり」で使えるのかは、しらんけど、、、。