<G1天皇賞・秋(東京芝2000メートル)は、イクイノックス#が制し、G1初制覇。1分57秒5>
キタサンブラックのお子さん、つまり、産駒です。
今年は、デビュー60周年、引退していません。
#equinox 昼夜平分時、春分、秋分、昼と夜の長さがほぼ等しくなる時。
府中美術館、見学。
今月もいろんな不手際というか、不祥事、続出していますね。
◯賃金と物価
日銀の金融政策決定会合で今年度の消費者物価の上昇率の見通しを2.9%。
政府は総合経済対策で、消費者物価を1.2%引き下げると発表。(10/28)
黒田総裁は就任して毎年2%アップを目標にして、別の要因で今年度目標達成で少しオーバー。1.2、引き下げたら、1.7で、0.3足らなくなりますやん。
せこいばらまきでしのげるのでしょうか。
◯マイナンバー
<岸田首相は、健康保険証とマイナンバーカードの一体化に関し、カードを持っていない人には別の制度を用意すると表明した。>
10/17に、私は、マイナンバーでの統一を前提で述べました。このブレは何?
昨年末、衆院予算委員会でマイナンバーカード普及のための1兆8000億円の補正予算。マイナンバーカード登録したら5000円、保険証を登録したら7500円、公金口座の登録をしたら7500円、そんなことなら、その二つをマイナンバーと紐づけたらよいだけなのに。
また、別の制度?利権なのか、頭が悪いのか、説得力がないのか?
◯公的書類の破棄
<25年前に神戸市内で起きた連続児童殺傷事件について、神戸家庭裁判所が、少年審判を受けた「少年A」の全ての事件記録を廃棄。10/20>
この国では、何度、公式書類を改竄したり破棄したりするのでしょう。
民主主義の基本を教育されていないというか、公僕の自覚が足らない以前の問題。
◯社会人大学システム障害
日本の政策立案を担う人材養成の社会人対象の国立の大学院大学、政策研究大学院大でシステム障害があり、9月初旬以降、学内システムのインターネット接続を停止。(毎日新聞10/21)
マイナンバー、健康情報と金銭情報、なんら管理に責任持てそうもない現状で進む。
きっと漏洩して、誰かが「責任を感じる」「遺憾」「原因究明と再発防止に努める」などで納め、また漏洩しては、答弁の繰り返しになるんでしょうね。障害続きのみずほ銀行のシステムと似た構造にみえて久しいっす。
◯原発再稼働問題
原子力発電の所から30キロ圏内に100万人が住んでいるところでさえ、再起動などということは何の過去の教訓も生きていないということです。あの東海村です。
私の周りの経営者などは、電気が死活問題だということで、事故の後も推進派多数でしたが、最近は、後世の負担のことを考えて、やや否定派が増えてきたように思います。
痛い目にあわないと、わからないし変わらないのは、国も個人も同じです。
年に1度ぐらいは、電気を使わない生活、すいとんを食べるような生活を体験して、深く考えてみるとよいのではないかと思います。
節電しても経済を維持できるように考えていきたいものです。
◯円安
今年の1月から9月10月にかけて、1ドル115円から150円です。さらなるアメリカの利上げがわかっていて、政府が大規模に介入して操作すると、どこの儲けになるでしょう。
まだまだ、ありますが、続けません。