fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

「バランスのとり方」

他人とうまく接していくことと自分の内省から出てくる本音とのバランスのとり方は、難しいものです。

常識とされていることを疑うことが大切です。それは、誰かに都合よく、そうでない人に不利であることが多いからです。

それでも、必要に応じて自ら常に修正していくことが大切です。失敗の体験などで、他人の眼を気にして次に歩み出せなくなっては元も子もありません。

コンプライアンスとセルフモニタリングについて、学んでいきましょう。