〇人目を気にしない
ロダンの「考える人」は、考えること、思考に苦悩している姿です。
それに対し、日本の「半跏思惟像」は、穏やかな表情です。無心で、解脱を表しています。
人目を気にしないと堕落するという緊張の社会と
人目を気にしないままに生きる自由とを考えてみましょう。
〇PTSDと語り合い
ベトナム戦争の後、飛行機に乗って帰ってきた兵士は、PTSDの症状が重く、治療に長い時間を要しました。しかし、船に乗ってゆっくり帰ってきた兵士は、症状が軽かったそうです。
同じような悲惨な体験でも、辛い思いを共有してきた同士でー体験を語り合うことによって心が癒されていくという例です。
〇教育と現実
戦前の道徳教育まで否定して、平和と民主主義を掲げていったのが、戦後の日本の教育でした。
そして、誰もが何にでもなれる可能性があり、努力してがんばったら、どんなことでも叶うようなことを言われ続けてきたわけです。アメリカンドリームです。
それをそうでなかった人も皆、信じたふりをしていた、その時代は,終わったのでしょう。
宝くじの1等賞に当たる可能性は誰にでもあるのです。しかし買わないと当たりません。でも買っても、ほとんど人が当たりません。
買った時点で、その辺のギャンブルよりも割戻し率が低いのですから、国家ぐるみの詐欺とは言いませんが、夢であり、授業料です。
その授業で学べているのならよいと思います。