2016-10-30 グローバル化とブラック化 2016/10/30 仲間とともに、その土地に生きることをよしとするマイルドヤンキ―気質の若い人々。 有能なアルバイトは、正社員の仕事くらいできるので、安い労働力化が進みます。 人手のいる公共サービスを民営化していくと、行きつくところ、ブラック企業の私兵化となります。 個人で成功を勝ち取れる自由な社会は、同時に夢に敗れた多くの人を生み出すわけです。それで人生が破局しないためには、新しいモデルが必要です。どうもそれは貧困、地味といったことに慣れさせる方へ向けられているように思えてなりません。