fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

表現、創作、スピーチ、雑談のネタの欲しい人、今の自分と社会・世界を結びつけたい人、考えを深めたい人に

正月番組 とんねるずのスポーツ王

◯『とんねるずのスポーツ王は俺だ!!』
毎年恒例、もう
25年目、とんねるず石橋貴明木梨憲武さんの番組です。

<サッカー対決では、森保ジャパンの海外組、伊東純也や遠藤航《木梨ジャパン》vs矢部浩之《矢部ジャパン》

バスケットボール対決では、パリ五輪出場を決めた最強の日本代表選手。

ゴルフ対決では、岩井ツインズや山下美夢有、渋野日向子ら女子プロに水谷豊、小栗旬

リアル野球BANでは、鈴木誠也、近藤健介、原口文仁杉谷拳士ホームラン連発。

テニス対決では、国枝慎吾が3年ぶりに登場。グランドスラム2大会連続制覇で史上最年少の17歳で世界ランキング1位となった小田凱人と対戦。

卓球では、現役を引退した石川佳純。>

 


私たちが、到底不可能ということを特別な条件でクローズアップすることで、

プロの一流の選手の身体能力、特殊専門能力のすごさ、

さらの追い込まれた土壇場での勝負で、運をものにするような場面を

たくさん見てきました。この番組は、その走りです。

 

小さな的に狙いどおりに1発くらいで決めれるのは、

そういう練習をしたのでなく、

もっと厳しい練習をしてきたということです。

レーニングの精度が問題なのです。

 

そういうことを成し得てきたから、一流、トップになれたわけです。

高校生や社会人のプレーでも、すごいと思うことのある私たちにも、

そことの差をわかりやすく見せてくれます。

その裏にどれだけ時間と労力をかけたかも伺えるのです。

 

本番の勝負どころで、ホームランを打つこと、あるいは、三振をとるようなことが、

どれほどすごいのかを、こうしたアスリートの余興のような番組で学べたのです。

 

当初は、現役のアスリートがTVに出れるような風潮でなく、

引退した選手が中心でしたが、

今や、第一線のアスリートやオリンピックを狙うような選手が出るのですから、

ありがたいことでもあります。

 

いっときは、本番控えてバラエティーに出るなどとか、

PRのためにやらざるをえないのかとも思ったのですが、

選手たちにも、よい経験になっているようです。

 

 fukugen.hateblo.jp

fukugen.hateblo.jp