続いています。なんか、TVドラマが多いっすね。
◯「転職の魔王様、事故の真相!因縁の相手との再会」5話8/14
魔王様の言葉、
「人は、合わない仕事をしていると、肉体的にも精神的にも殺されるのです。」
未谷さんの言葉、
「誰かに必要とされるから働くのではなくて、私がこの仕事を好きだと思えたから、働き続けたいです。」
「合うと合わない」「好きと必要とされる」それぞれ、その選択は、難しいものです。
自分で合う合わないと思うものと、本当のそれとは、必ずしも一致しないし、
よくわからない。
好きと必要とされる、つまり、自分が求めるのと相手が求めるというのも、
どちらが自分にとって、よいのか、わかりにくい。
特に、仕事となると、ということです。
そこは、趣味やつきあいとは、同じようにはいかないのです。
いろんな仕事がありますが、自分が好きというのは、多くの人も好きであり、
自分が合わないと思う、嫌いと思うのは、やはり、他の人の多くも合わないと思い、
人気がない、
それが、現実だからです。
そもそも、自分の好き嫌いや合う合わないも、生きてきたなかで、
思い込んでいるにすぎないことが多いからです。
しかも、時代は流れるし、時流でもまわりの人間関係でも、大きく変わるからです。
◯主体性と責任
こうしたドラマ、
「自分のことは自分で決めていく」という主体性、自由、権利の自己主張は、
個人の自立であり、まさに、民主主義の根幹をなすものです。
が、あまりに最近は、強調されすぎているようにも思えなくもありません。
ジェンダーや差別解消の流れがあるのは、否めませんが、、
そんなに抑圧のある社会になっているのか、とも思います。
ドラマだから、ドラマチックにするのは、あたりまえですが、
こうなると「これはドラマだから」と、
自分の人生と、一線を引けない人が心配になります。