fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

表現、創作、スピーチ、雑談のネタの欲しい人、今の自分と社会・世界を結びつけたい人、考えを深めたい人に

コミュニティと排他性 程度の問題

〇程度の問題

考えてみると、誰でも見たいものしか見たくはないし、見たいものしか見ていないものといえます。これは、程度の問題です。

でも、程度こそ重要なことです。ネットが見たいものの方向へ引っ張るからこそ、

そうでないものを見ようとし、そうでない方向を学ぶことが大切なのです。

惹かれないものをあえてみるように心がけましょう。

 

〇文化の価値 

たとえば、日本の文化、伝統を尊ぶのと、それがすごくて偉くて優れていると思うのは、

全く異なることです。

また、海外を学ばずに日本は学べませんが、日本を知らずに海外も学べないのです。

価値についての学び方は、とても難しいものと思います。

 

〇コミュニティの厳しさとやさしさ 

日本は、平等な社会であって、と思うと、

その平等についていけない人は、仕方がない、自業自得というような考えになるのでしょう。

村とか家というシステムもまた、自営業と似て、自己責任ということでした。

それは、いまさら、どうのこうの、いうことではないのです。

なんにしろ、コミュニティというのは、同調圧力を迫るものなのです。

 

 

極楽で、のほほんと生きていけるような場は、本来、地上にはないのです。

もし、そうだと思えるのなら、それは、他人に同調圧力を強いていることに他なりません。

それに気づいていないのか、気づかないようにしているのか、

ということでは、救われないのです。

本人もですが、まわりもです。

ただし、これも程度の問題です。

 

本当の弱者には、セイフティーネットを、助けることを忘れてはなりません。

本当でない弱者が助けられ、本当の弱者を助けることについて、

日本人は大いに意識が欠けていると思います。

そういう弱者は、コミュニティーの外にいるので、見えないのです、

いや見えないようになされているのです。