fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

「レポートトーク、ラポールトーク」

男性はレポートトーク、女性はラポールトークと言う人がいます。これは、事実、情報を正確に伝えるのと主観的に感想を交え、感情を伝え、共感するのとの違いです。となると、日本人全体は国際的にはかなり女性的といえるように思います。

雑談、ウンチク好きで、キャラクター中心で、非タスク志向の日本人とその日本語には、ハンディがありそうです。