fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

流れるわ、流れるわ、日本人(3)

なのに、皆、目先の金ばかり追いかける。日本の企業が買われるって、
喜ばなきゃね。あたしも買って。できるだけ高くね。
長期的とか、短期的とか、どう考えるかは、けっこう難~~。
お金じゃ、人材の力の差も縮められないからこそ、教育投資よ。
売ってもね、また、はじめりゃいいのよ。守るより、創るべき。
経営者が考えるほど、その人たちがいなくても困らないし、
むしろいない方がずっとよくなるから、だからこそ、買いが入る。
どーせダメなら、買いも入らず、売りもできない。その方がずっと悲惨なのに。