fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

養老孟司さんの教育論(4)

千日修行でできてくるのは本人。こなして体で覚えて成長していくことが大切。

続けること。脳に入ってくることが大切である。

入れているだけでなく、出すことと、体を動かすこと。

頭を動かして、体を動かさないと、脳もまわらない。

個性のある私というのは、変わらないなどとすると、未来がないということになる。

世界が変わるのは、自分が変わるから。1年の9割、自分の体は変わる。

私は止まっていて、進んでいかない。あの人は、こういう人と決めつけないこと。