fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

スポーツブランドとことばの技

プーマ(puma)が復活してる。アディダスやナイキより人気。

フィリップスタルプは、あのウンコみたいなアサヒビールのオブジェを登用。

またメンズ用に、そんなクツつくった。

WRC世界ラリー選手権)のスポンサー F1にも進出

そういえあ、ことわざって、ことばの技ちゅうくらいだもん。

カンニング”はCHEAR PAPER

歯医者は敗者、勝者は商社。刺客の資格、ほっけ?

韓国ブームって、ゆうかと組ませるのは、

宗憂花(そおゆうか)

邪舞火(じゃまいか)

香港映画「2046」はきつかった。

出演者はみんな強力なのにね。