fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

「ボルトの力」 2012/07/26

ウサインボルト太ももの力は、500Nmで、ずば抜けている。

ただ、脊髄側弯症でフォームがとても不安定。肩の動きが大きくぶれる陸上の教科書にない特別な走り方。

トップスピード区間で歩幅は右足250cm、左足279cm、と20cm大きく違う。時速は、44.46km

「ボルトの骨盤の動きは非常に強力な車のエンジンで、弱い車体にのせたら車がこわれる。しかし、それに耐えられる車体を手にいれたときには、すごいパワーを発揮できる。人間の体にはすぐれた順応性があります。肉体の可能性は私たちの想像をはるかに上まわるものなのです。」(アルン体育大学のノベルドシュタイン教授)

3年間の体づくりで改良した。

スタートでの筋肉負担はハイリスク。

目標は「伝説のランナー」で、皆の心に残ること。(「NHKラクルボディ」)

-私はああゆうふうにヒゲはえないし。