fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

表現、創作、スピーチ、雑談のネタの欲しい人、今の自分と社会・世界を結びつけたい人、考えを深めたい人に

同情と共感 『東京同情塔』

続きです。

 

◯エンパシーとシンパシー#

この小説のなかで、『東京同情塔』である刑務所は、シンパシータワー、

ですから、犯罪者は、同情すべき人々ということです。

寛容な社会の行き着くところです。

 

そのネーミングから、高輪ゲートウェイ駅、

内容では、上野千鶴子さんの東大での新入生歓迎の辞など、

巷の出来事が、いくつもクロスオーバーしました。

同じ時代、同じところで、ほぼ同じ目線で生きている、作者への、エンパシーです。

 

エンパシーは、共感で、同情しないけれども、理解はできるという態度です。

ブレイディみかこさんの「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」です。

シンパシーとは、かわいそうな人に、心からそう思うこと、同情です。

 

小説にかぎらず、およそ読むに耐えない文言は、巷に溢れています。

 

このブログも含め、かなりの部分は、

やがて完成度をあげてくる生成AIで代用できそうに思います。

タイトルづけもうまいです。

では、何が残るのか。

 

偶然の閃き、関係なさそうな事象の結合、新しい発見、発案などは、

AIには、簡単には、できないでしょう。そこからの論理構築は?

 

私もそう簡単にできないところです。

だから、そこをがんばらなくては、と思うのです。

料理の下準備、いや、仕上げ?

手間暇かかるところは、残ります。

人間のなすべき仕事、クリエイティブなところです。

 

なんか、よくわかっていない。

 

 

#EmpathyとSympathy

<同情(sympafhy)は、他人の状況を思いやり、支援する能力。

共感(empathy)は、他人の状況や感情を読み取って共有し、効果的かつ適切な方法で対応する能力です。>

ちなみに、Compassionは、一緒に苦しむ耐えるニュアンス。

 

fukugen.hateblo.jp