◯BLMと呼吸
BLM、Black lives matterのスローガンは、I can't breathe で、「息ができない」ということでした。制限が多くて自由があまりなく、自分を出せない社会への対抗です。
自分の人生の可能性をどのぐらい感じられるのかは、とても大切なことです。
「努力すれば、運がよければ、夢は叶う。」若いときは、いつも、そう思っておくことです。
もちろん、年齢に関わらず、夢や目標を追いかけることは、すばらしいことです。
◯呼吸での覚醒
呼吸で幻覚、魔境から抜けるという術があります。
大体、呼吸が気になるのは、危険なときなのです。
走りすぎたとき、驚いたとき、疲れたときなども、です。
息をするのが直接に危ないのは、有毒なものを吸うときです。
水を飲むのも吸うときですから、注意が必要です。
思想も知らずと吸うだけに用心です。
なんであれ、常に新しく新鮮な空気を取り入れましょう。
◯実感と体感
イメージと意識は、違います。
体験からの実感がないとイメージだけでは何事も実践するのは難しいです。
まずは、実感の裏付けがあること、つまりは、感知できる体感がいります。
◯運命のコントロール☆
自分の運命を自分がコントロールできる実感は、生きていく上で、なによりも大切なことです。
心身が不快や危険な状態になっても、自分の力で切り替えられると思えるなら、大して感じなくてすむからです。