fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

環境問題 永井智哉さんの講義(2)

こういう事実と現実のイメージって、まったく違う。地球が平らだったり、

大きな亀に4匹の象の上に乗っていたといっていた昔の人を笑えない。

知らなかった時代に知っていないのは仕方ないけど、全てわかっている時代に

全く知らないというのは、バカよね、あたしたち。

でも理科教育で、こういう20分間の授業があれば、とも思うのよ。

今もまた、知るべきことが多すぎて、学ぶだけ。