fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

環境問題 永井智哉さんの講義(1)

地球が直径100センチの球だったら、私たちは2ミリくらいのところで住んでる。

A3サイズしか残っていない緑、そのうち、証明写真1枚ずつ(日本の面積の40%)

一年に消えている。人間の飲める水はスプーン一杯(5CC)。海水で、ビール瓶一本、

石油13分の1CC(あと40年)。インフルエンザウイルスくらいが、人間くらい。

月はビーチボール、30メートル(バスケットコート)も離れている。