fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

松岡修造さんのコーチ力 2015/06/28

松岡さんによると、錦織圭選手は、世界にフェデラーと二人しかいないという天才なのだそうです。松岡さんは、11才の圭をみて、自分より上、フィーリング、感覚、才能も上、「ジャンピングしながら打つかおまえ…」という選手だと看破しました。そして、「自分…

海外からの移民 2015/06/25

まだまだ、ものづくり、工業化社会のために、のような考え方が、日本の教育観には強いです。若い世代での大人、というのは、団塊世代あたりに疎まれ、排除されてきたのに残っている数少ない輩をみると、次の時代がみえます。それに値する若者が他の国に比べ…

つかの間の休憩  2015/06/01

○つかの間の休憩 私がこうして述べていくとき、時間とともに思考で埋まっていく。その前にイメージがあって、それは頭の中に漠然とあるのですが、それを読み上げていく私がいます。音声で録音すれば、それは再生によって同じだけの時間を取り戻してくれる、…