fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

「タカラ創業者 佐藤安太さん逝去」

 30年くらい前のことですが、研究所を始めた頃、セガCSK)やナムコ、サンリオと関わる最初のアミューズメントやエンターテイメントの仕事として、大口スポンサー、いや、パトロネージしていただいたのが、佐藤安太社長でした。直接、本人からオフィスに電話があり、驚いたのを覚えています。本社のある青砥に何回もお邪魔しました。たしか一度にポンと※00万円振り込んでいただいたことがあって、2度びっくりしたのでよく覚えているのです。
 私などに依頼にくる大口は、ワンマンオーナーで、多くは、ワンマン体制から集団体制にどのように移行していくのかの問題の解決でした。
 芸能とおなじくおもちゃやゲームは、人を楽しませるために並外れた発想力、アイデアがいるのです。佐藤氏もまた、ダッコちゃん人形、リカちゃん、フラワーロック、人生ゲーム、チョロQトランスフォーマーベイブレードと、「おもちゃの王様」といわれた天才でした。合掌。2019.2.26享年94歳。