fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

修行期間をとる 2013/08/28

仕事はアウトプットしながらのインプットです。タレントや役者は現場で最低限のことは学べます。しかし、日本の音楽業界はまだまだ刺激が足らないので、ヴォーカルは現場だけでは、先が心細いです。ですから、それ以上にインプットと創作の時間を自ら確保することです。

忙しいときは、気分転換がわりに曲を聞いてイメージを動かすだけでよいでしょう。頭の中でのアレンジを続けましょう。できたらノートをとるべきです。

日々、自分自身でつくったものでしか、通用しなくなる日がきます。それに、今からそなえてください。

読書や映画や旅も、音楽や歌から切り込んでおくとよいです。次の10年、20年にそなえて歩みましょう。