fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

鳥獣戯画

六本木ミッドタウンのサントリー美術館に訪れる。
古い知り合いと会員制ルームに。まだ50名ほどなのでいつもガラガラ。絶景。
高山寺の日本アニメ、漫画のルーツたる鳥獣戯画をみる。
真のオリジナルは、国立博物館に秘蔵とか。
音声ガイドプログラムも貸していただく。いつもなら10分でみるところ、
ガイドがつくと一時間かかる。それもまたよし。
久々のヒルズでは老虎東一居で名物、糖醋肉(げんこつ肉の黒酢豚)と
油酥大蝦(大きな海老のにんにく辛味炒め)を食す。