fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

この頃のことば(3)

「気負わず、おごらず、立ち止まらず」「ジタバタし続ける」
堤幸彦監督(「プロフェッショナル」)
「許しとは、心の一部屋をあけるだけ」(「私の頭の中の消しゴム」)
「生きるというのは、緊張することだな」
(忘れたぁ・・あたしの中の消しゴム巨大化現象、止まれえ。)