fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

太田光流 いじめん子問題(2)

善悪、ストレスまみれ、やった奴も悪いが、更正させる?太田光氏は本質でぶてる。
「これはいじめかどうかわかるのか。面白いということと、変わらない。
いじめられっ子をなくそうというのは、人と違う子を認めないことになる」
「死ぬ、これって何かという、好奇心が切れること」「空気読めない奴の排除」
たしかに、大人になれば、変わる。いじめさえされずに、無視されたら、どうする。
それもいじめを食い止めるには、「自分がやる自分が好き」をわからせると。