fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

軽井沢紀行(1)

今年は行くのがすっかり遅くなった。
鼻顔稲荷は「はなづらいなり」
軽井沢高原文庫で、作曲家・武満徹さんの記念展を。
夜はおぎのやの釜めし。安上がり。

長野って、店の名前がおもしろいわ。
「愛に恋」 あはは。「会いに来い!」
「スナックさんば」 さんばって産婆?「サンバ」が「Samba」なら許せたけど。
他にも「コング」「髪切虫」「影武者」「珈琲哲学」など。