fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

三越の日比翁助とNHKの番組スタッフ(2)

あたしね感じ入ったのは、NHKのこの番組作った人たちの心意気よ。

デパートもデパートだけど、NHKも不祥事つづき、そんな状況の中で、

やるべきことをやっている人のね。

なんかワイドショーみたいに、西武がとかダイエーがとかいわず、

NHKがともいわず、まあいえないでしょうけど、責めもせず、言い訳もせず。

その二つをバーンとはねのけるだけの、自分の仕事をやる。

言いたい思いは、自分の仕事でやる。よい番組をつくる!

そのことで、すべてを語る。こういうところにあたしは涙するの。

本当に。痛々しいくらいけなげで。こうありたいって。

最近グチりがちの自分に深く深く反省するのであった。

P.S そういえば、最近といってもかなり前だけど、

災害で、あるスーパーは便乗値上げをして、

あるスーパーやある○○団は、無償で物資を配った。

その結果は、10年もしないのに出たわね。