fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

表現、創作、スピーチ、雑談のネタの欲しい人、今の自分と社会・世界を結びつけたい人、考えを深めたい人に

保存とセキュリティ 本を読まない症候群への考察(18)

楳図かずおさんが亡くなりました。88歳でした。9/28

 

 

◯保存とセキュリティ 本を読まない症候群への考察(18)

 

今、私はまだ、昭和の頃の写真アルバム、カセットテープ、VHSを大量にもっていて、

アルバムも、デジタル化、といっても、1ページずつ、あるいは一枚ずつデジカメで撮り、SDカードとHDDに保存しています。

でもアルバムが、捨てられない。

CDも、HDDやiTunesに何万曲、コピーしたのに、とっています。

書籍も同じ、自著はすべてBOOKSCAN済。

でも、本も捨てられない。

 

その理由は、検索より見つけるのに速いこともあるし、

それ以前に、デジタル保存は、ブラックボックスみたいなもので、

そこに間違いなく残存しているか確証がない。

とくに、iTunes

 

SDやHDDは、損傷するので、クラウドネットもありますが、

まだまだ新しいメディアであるのと、

それよりは、私自身がついていけていないことでのことですが、。

 

その後のMD、8ミリ、C-VHSなどは、もっと使いにくくて、

売るにもレコード、カセットの方が復活しています。

ジャケットも含め、ファッション性もあるのでしょう。

LD、MDなどは、どうしようもなさそうです。

 

それに比べて、画像音質は悪くなっても、

VHS、カセットテープは、

まだまだ再生で使えます。

100年後、新聞、雑誌、本と同様、保存されて残っていることでしょう。

SDやUSB、HDDの方が劣化が早いとも。

アナログとデジタルの特徴を思い知らされることもあります。

 

#アルバム

 fukugen.hateblo.jp

#VHS

fukugen.hateblo.jp