fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

民主主義から全体主義に

トルコの大統領選、在職20年のエルドアン氏が再選を果たしました。

これであと5年、四半世紀に及ぶ独裁です。5/28

 

◯民主主義は幻想、全体主義化する世界

考えてみると、民主主義も共産主義と同じく、

理想的につくられた概念にすぎず、実現できないものなのかもしれません。

それを主張している国は多いのですが、

その真実といえば、どこにも実現されていないのです。

 

朝鮮民主主義共和国みたいに、名称の一人歩き、です。

どこもかも国民のためと、口先だけで、

自分たち仲間グループ独裁の国家だらけです。

 

だいたい、トップがその任期を延長するようなことを許すのは、

その理念との矛盾も甚だしいでしょう。

奴隷がいたら真の民主主義でないし、差別もそうでしょう。

貧困との格差が増大しているのは、貧困を望んだ人たちがいるからではありません。