fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

「椿姫」 美輪明宏さん 2012/04/24

初頭に「必要以上に親しくならないでもらいたい」と出演者に釘をさし、客席を赤じゅうたん、ロビーを花模様にしたといいます。
出演者の一人は、研究所出身、GWまで1ヵ月東京のあと全国へ。

「幸せは充足感。手に入れたらすぐとんでいく、それを維持するのは簡単。感謝することを忘れなければ幸せ。水商売3年修行せよ。人間は生命力の魂、生きていける。最初にどん底におちたときより一枚あがっている。」と美輪明宏さん、お元気、私がはじめてお会いしたのは、20歳のとき、大学祭のバックヤードでした。