fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

表現、創作、スピーチ、雑談のネタの欲しい人、今の自分と社会・世界を結びつけたい人、考えを深めたい人に

「11.3.11 その5か月後に巡りて」 2011/08/12

ガレキという名で、残骸がつまれている。
ハイチでは、人の体は死体となりつみあげられていた。
ベルリンは空爆のガレキの山がある。
アウシュビッツでは…。広島、長崎では…。

東北は殊の外「故郷(ふるさと)」の唄がとても合う。賢治や啄木や稲三(新渡戸)が生まれ育った。

日本が、天災が多く、それゆえ極東のさいはての国であることを忘れていた。人類となったアフリカから、追われ追われ、たどりついた先祖たち、そのあとも追われ追われたか迫って迫ったのか、定かではないが。

日本列島北へ東へ東北へ
上を向いて歩こう」が照れくさいくらいに、下を向いて働いてきた漁師や農民の、村落を水が襲った。焦げついた戦跡とは、また異なる朽ちた魚やヘドロの異臭か、静かなガレキと化した。
ただに黙祷。祈るしかないとき、歌は聞こえない、それぞれの人のなかに静かに湧きいづる。
ただに黙祷、今日は上を向くと、正面がみえる、ふるさとがみえる。
歴史が人々の歩んだものが、たとえ流されつくしていても、しかとみるものの胸には、よみがえる。

PS.私は昨年に浄土ケ浜から恐山まで、3つの祭を見ながら、久々に巡った。それから、7か月後が3.11、そしてちょうど1年ぶりに変わり果てた姿をみた。(東北は私の育った故郷でもある。)