fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

ルールと愛(2)

行動も必要。ただ、行動には責任が伴うから、責任感がある人ほど、
行動を起こせなくなるものだが、関心を向け、学び続けること、それだけでも、
いざというときのため、とても大切なことなのです。親しい人が死に、自分も死ぬ思いを
してなくてはわからないこともある。大切な人が、そして、愛がある限り、争いも殺戮も
なくならないと思うなら、「イマジン」も歌えない。
歌い続けるのが、許すこと、生きることなのだ。人間にとって、一歩引いて譲ることが、
ちょっとした感情を抑えることが、これほど難しい。その人間を生きているのだから。
愛がなければ、憎しみもなくなるだろうに。