fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

自由の代価を知る(5)

待てば、耐えればよかったのに、きっとすぐに発言の出来てしまうネットやメディアは、
意識の時間だけを加速させるのね。朝になっても、太陽の光を浴びても、
現実に戻れない。人と話さないから、ため(我慢)が足らない。ためて耐えて
待つところに、エネルギーが貯えられるのに。王族が落ちこぼれて貧しくなっても、
貧しい人の一人に過ぎないのに、とは思えないのと似ているのかしら。
その自意識やプライドを現実の中でよい方に向けたら、10年、20年かけて、
本当に素晴らしい人生を築いていけるのにと、残念に思う。
新庄剛志選手の、始球式で145キロ速球って・・。皆が歴史を残していくんだなあ、と感慨深い。