fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

モラルていかいてるらも(2)

借金踏み倒しもあたりまえ、モンスタークレーマー、モンスターペアレント
自分がやっていることを後ろめたくしたくないから、共犯をつくり、公の税をかすりとる。
公僕もかすりとるというほどでないくらいに、堂々と詐取しているからと、
まさに同じムジナになる。何でもせこせこして、嫌な世の中になった。
つまり、ガキっぽいのだ。つるんで万引きするのと同じ。
仲間外れにして、イジメを生じさせるのと同じ。
今の孤として自立していない人たちの、そういうネットワークの姿よね。
(今回のタイトルは通じてないけど回文よ。「モラルていか」)