fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

「アホでマヌケな大統領選(2)」

まず、9日前、ブッシュ側のハンティ氏。ムーアの講演料が4万ドルとか。
ハンティ氏は講演料なしでも、交通費がプライベートジェットで5万ドル。
「20歳でリベラルでなければ情熱がないといわれる。」
「40歳で保守でないと頭が悪いといわれる。」と、FlipFlopをしたり、
反対者で若者を選んで壇上にあげて、失敗させ、それを利用する。
ブーイングの圧力で、少数派を抑える。
日本も同じだが、それでも反対を表明する人がいる。