fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

甲野善紀体操術(1)

今さらですが、「どんどん変わっていくのが、ひらめいていくのが偉い」と、私も思うの。
技は技術だと、鍛えるのでない。運転は鍛えない。
「日本人は歩くときに手を振っていない。階段上がるには、
右足、右手で行く」スポーツと近いが、「起こり」をなくす発想がある。
武術には、命がかかる。だから、ねじらない、けらない、ためない。