fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

サブプライムの本質(1)

住宅の価格があがるから、その分、高い金利にして貸しても元がとれる。
つまり、住宅でなくても、あがるモノなら何でもよい。
IT、金融が伸びて、住宅需要が高まったから。これだけ上にも下にも大きく揺れる。
つまり、またアメリカも中国もロシアンルーレット的、下克上の社会になった。