fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

国の無駄遣い(1)

税調会長の大阪大学教授が、
都内の公邸3LDKに7万7千円で同居者といて叩かれ、辞職した。
マスコミや政界が“刺す”のに格好の甘さだったわね。
何かまたまた不祥事というより、こんなんで辞めさせていいのという感じで。
大阪から東京に来て、しかも政府の仕事に関わるなら、
相当な出費で公の奉仕以外に狩り出され、辞めて助かったのは、
国よりも本人って気がしてならない。とがめるなら、仕事させたら。
さすがにこの職はまずいが。