fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

(7)南米紀行・ブエノスアイレス

プエルトイグアス空港から、ブエノス・アイレスへ。
南米のパリ、ブエノス・アイレス、憧れの地にようやく、きた。
世界第二の大きさのコロン劇場。
(NO.1はミラノのスカラ座、パリのオペラ座とあわせて、これでベスト3達成)
郊外ティグレ、パラナ川のデルタ地帯からクルーで観光。
ブエノス・アイレス国立美術館は無料、作品のレベル高い。ドガがよかった。
ホセ・エルナンデス美術館。アルゼンチン開拓時代の人物、
ガウチョ”“銀の国”独立時代のアルゼンチンを見る。