fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

この頃 きなくさい(5)

ホリエモン断罪万歳という風潮。ホリエモンの否認は、信念か恐れか、タフなのかしら。
「青の時代」を読み返す。ライブドアショック光クラブ事件をくっつけるのは無理なのに、
「よく似た男がいた!」の帯。ライブドアにのっかってしくじった自民を助ける民主党
誰でも明確なことに、また芝居さえ演じられない政治家って、
政治できないわよね。あまりに拙ない。管氏も小沢氏も老いたのかしら。
9月自民は安部人気しか武器なかったのに。これで敵もいなくなった。
日本では、二党政治は永遠にできない。形だけなら、やらぬでよい。