fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

ホリのなかのホリエモン

ホリエモン、そのビジョンは宇宙と不老不死だった。まさにドラえもん的。
想定内、想定外ということばを残して、消えた。
ホリエモンは、イギリスでは「~えもんは士、士は侍のこと」と紹介されていたのよね。
海外の人って、おもしろいねぇ。じゃあ、ドラえもんはドラネコの士のこと?
ネコ型忍者ロボットっていうところかしら?
あたしたちの中でも、士はさむらいという。
資格を持った人のこと、弁護士、会計士、税理士。
伊右衛門はお茶ね。