fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

(1)尾道・千光寺の鐘

なかた美術館「地球賛歌」、ポール・アイズピリのコレクション、とてもよいのよね。
梅原龍三郎ばりのタッチのものを好んで集めているようね。一貫性があってよい。
尾道ラーメンを「東珍康(とんちんかん)」で。すごくおいし。
千光寺、鐘が日本の音100景、聞けず。
数珠の音をヴォイスメモに入れて持ち帰る。