fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

広島・尾道・生口島紀行(3)

 呉・大和ミュージアムで実寸の10分の1の“大和”をみる。続いて、尾道・大和ロケ地へ。おりしも尾道ホリエモン逮捕で「広島六区」複雑。
 日立造船向島西工場で、今度は実物大の映画ロケセットをみる。全長263メートルのうち、190メートル、もちセットだから片側だけで、高さは15メートルまでだったけど。日立造船っていえば、昔、杜仲茶で訪ねた会社よ。
 今回旅行は楽天旅の窓口で宿予約。これが元マイトリップネット、確か日立造船系よね。大和には、20代を中心に3300名乗り込んだ。270余名しか生存せず、今や二十数名生存。その人々の胸中いかに。