fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

アメリカンジャポン1

文藝春秋12月号で「拒否できない日本」(関岡英之)でのアメリカの要求の事実は、
アメリカが日本に内政干渉というより、ほぼ立法権までもって、
植民地支配しているともいえる内容ですわ。やっぱりといいつつショックよね。
だって向こうは100以上も努力目標を日本に押し付けて、日本からアメリカへはゼロよ。
なぜよ、あんた学習塾の先生?日本を刺すの!って、ちょっと絡みすぎたわよ。
っていうか、何か言え、政府!牛肉輸入すな!