fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

いじめかね5

人間って、何を語っても生きものよ、食べなきゃだめ。
雨露しのぎ、服も必要。つまり、衣食住がベースなのよ。
これを忘れるな、よね。おおぼけよ。博愛主義者もどき、多くの人たちは変よね。自作自農?自給自足って、それも食べ物つくるのに金いるしね、土地もいる。
その食べ物でモノを交換できれば、その交換作用をお金っていうのよ、
あたしの中では。決して、お札だけじゃないのよ。
だって、金や宝石だっていいんでしょ。