fukugen(福言):出会い気づき変わるためのヒント

「モチベートがかからない」とか「やる気がでない」という質問をよく受けます。私は、人との出会いや映画、音楽、本などに救われてきました。なかでも、人のことばは、大きな意味をもちました。これからは、そういうことを思い返しながら、生きていくのに基礎となった一般教養や歴史、データなどのピースを散りばめていきます。ご興味があれば、そこからググってください。あなたがこの社会と結びつき、生きていくエネルギーとなるのに、少しでもお役立ちできたらうれしいです。[2021/08]

起業とアーティスト(6)

起業はできるけど、それが9割、2、3年も経たずに潰れていく。それをみないで、ほりえもんになりたいってどうすりゃ結びつくのかしら。他人を使えない人には、ムリ。他人に100万円借りられない人もムリ。あたしが大会社にできないのは、そこまでのアホになりきれないからなのよね。残念よね。英会話、パソコン、そして資格という、意味のないことが依然ブームの日本。起業なんて結婚と同じなのよね。勘違いしかないの。情熱か劣情よね。なぜ自らビジネスしないの。なるべくミスしない人がかしこいといわれる国でしょ。ミスから学ぶ人ほど、成長も変化もするのよ。大きなミスしないと伸びない。そこから何を学ぶかでしょ、すべては。